JavaScriptの設定が無効になっています。サービスの機能が限定されたり、利用できないサービスがあります。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
ワールド>日本>東松山
表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
場所:野本市民活動センター
日時:2月6日(木)午後1時から4時まで
◆特別講演◆
「楽しみたい 働きたい 貢献したい 想いを実現!歩くことで!!」の受講を希望される方は事前申し込みが必要ですので、野本市民活動センターまでお申し込みください。
日時:2月6日(木)午後2時から3時まで
場所:野本市民活動センター ホール
講師:東松山市立市民病院副院長兼整形外科部長 清水 学 先生
定員:先着200名
問合せ先:0493-23-7077(野本市民活動センター)
◆はじめてのスマホ講座◆
(1回目)
内容:スマートフォンの基本操作・ネット検索
日時:2月6日(木)午後1時30分から2時30分まで
(2回目)
内容:LINEの活用
日時:2月6日(木)午後3時分から4時まで
(1・2回共通)
場所:野本市民活動センター 1階工作室
講師:株式会社Co-are
定員:先着20名(定員になり次第受付終了)
申込先:0493-21-1431(市生涯学習課)
◆企業体験ブース◆
・明治安田生命保険相互会社
認知機能測定、野菜摂取量の測定(ベジチェック)、老化物質測定(AGEs)
・株式会社カーブスジャパン
筋力チェック、血管年齢測定、お体の悩み相談
・第一生命保険株式会社
血管年齢測定、ミニ講座「絆ノート(エンディングノート)の書き方」
・株式会社プライムトラスト
エステティシャンによるハンドマッサージ体験、リンパマッサージ講座、カラダバランスチェック
・日本生命保険相互株式会社
野菜摂取量の測定(ベジチェック)、血管年齢測定
◆楽しみたい 働きたい 貢献したい ブース◆
・きらめき市民大学活動紹介
大学のカリキュラム、クラブ活動などを紹介
・デマンドタクシー利用案内
デマンドタクシー利用案内・申請受付
・シルバー人材センター活動案内
働きたい方のための入会案内・相談
・地域いきいきつながりカフェ
お茶を楽しみながらみんなでおしゃべり
・認知症にやさしいまち
認知症のご本人やご家族からのメッセージほかパネル展示
・比企医師会
相談窓口紹介、私の意思表示ノート配布
・シニアクラブ活動案内
会員活動の案内・入会案内
・インボディ測定
体脂肪率や筋肉量など、身体の状態を細かく数値化
詳細は市ホームページからもご確認いただけます。
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/32/40571.html
■お問い合せ
東松山市役所 健康福祉部 高齢介護課
電話:0493-22-7733
FAX:0493-22-7731
*****************************
このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
infomail@city-higashimatsuyama.jp
*****************************