最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    特殊詐欺防止の周知について

    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。

    東松山警察署から、お知らせします。

    東松山市内において、市役所職員をかたる「詐欺」の電話が、かかってきています。

    他人に現金やキャッシュカードを渡さないでください。

    不審な電話がありましたら、東松山警察署へご連絡をお願いします。

    以上で、放送を終...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    オレンジカフェへ出かけてみませんか?

    「オレンジカフェ」は、認知症の方やその家族、地域住民、専門職など、誰もが参加でき、なごやかな雰囲気の中で交流を楽しむ場所です。

    ■オレンジカフェ えんね (毎月第4金曜日)
    日時:4月25日(金)午前10時〜12時
    場所:デイサービスえんね(高坂1056‐1)
      (デイサービスえんねに併設されたスペースで実施しています。駐車...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)

    こども農業塾参加者募集

    令和7年度から開催するこども農業塾の参加者を募集します。
    今回開催する「春・夏コース」は、市内在住の小学4年生から6年生を対象に、稲作や梨栽培、野菜作りを体験する全5回の講座です。
    自然の中で農業体験を行い、農家から農業の楽しさや市内農産物の魅力を教えてもらいます。
    申込期間は、4月18日(金)までです。ぜひご参加ください。

    ...

  • お知らせ
    2025年04月12日(土)

    迷い人のお知らせ(発見依頼)

    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
    川越警察署から、迷い人についてのお知らせをします。
    4月11日午後3時頃、21歳の女性が、滑川町から行方が分からなくなっています。
    この女性の特徴は、身長153センチくらい、体格はやせ型、頭髪は黒髪セミロング、服装は上着は紺色ジャンパー、紺色のジャンパースカート、ピンクのふちの眼鏡、黒色のスニーカ...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)

    令和7年度私たちのまちの予算を発行しました

    「私たちのまちの予算」では、市民の皆さんに予算と事業のあらましを、わかりやすく紹介しています。
    https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/4/33640.html

    ■お問い合わせ
    東松山市役所 政策財政部 財政課
    電話:0493-21-1413
    FAX:0493-...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    【絵本の引換えはお済みですか?】セカンドブック

    東松山市では、絵本を通してこどもたちが健やかに成長することを願って、3歳児健診の受診者を対象に、絵本と引換えできる絵本引換券をお渡ししています。

    「どろんこハリー」「どうぞのいす」「にんじんとごぼうとだいこん」「やさいのおなか」の4冊の中からお好きな絵本1冊をお選びいただけます。

    令和6年5月に3歳児健診の対象だった方は、令和7年...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)

    東松山市公式LINEで情報発信をしています

    東松山市公式LINEでは、防災・気象、防犯、イベント、子育て支援、健康・医療情報など、様々な情報を配信しています。皆さんの友だち登録をお待ちしています。
    https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/6/4317.html

    ■お問い合わせ
    東松山市役所 政策財政部 広報広聴課

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)

    特殊詐欺防止の周知について

    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。

    東松山警察署から、お知らせします。

    東松山市内において、「詐欺」の電話が、かかってきています。

    他人に現金やキャッシュカードを渡さないでください。

    不審な電話がありましたら、東松山警察署へご連絡をお願いします。

    以上で、放送を終わります。
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。