最新から全表示
-
お知らせ2025年04月28日(月)
参加者募集!すくすく子育て練習講座【第2回おしゃべりそだれん】
【参加者募集☆おしゃべりそだれん】
すくすく子育て練習講座では、「こどもに上手に伝えるしつけ」をテーマに、ほめ方・しかり方、コミュニケーションの取り方を練習します。
日ごろの悩みやもやもやを吐き出して、ほっとする時間を一緒につくりませんか?是非ご参加ください。
●日時:令和7年5月30日(金)午前10時〜11時30分
●場所:... -
お知らせ2025年04月28日(月)
広報ひがしまつやまでは、皆さんが市内で撮影した写真を募集しています
広報ひがしまつやまの新コーナー「みんなのphoto広場」では、皆さんが市内で撮影した写真をご紹介する予定です。たくさんのご応募、お待ちしています。
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/site/koho/42923.html
■お問い合わせ
東松山市役所 政策財政部 広報広聴課 ... -
お知らせ2025年04月25日(金)
5月の親子で遊ぼう会(大岡市民活動センター)は休止します
5月26日(月)の親子で遊ぼう会(大岡市民活動センター)は休止します。
なお、まつやま保育園支援センター室を毎週月曜日・水曜日・金曜日の午前9時から12時、14時30分から16時30分まで開放しています。対象は市内在住の保育施設(幼稚園も含む)に通園していない未就学児と保護者です。駐車場はありません。親子で遊びに来てください。
■お問い合... -
お知らせ2025年04月25日(金)
6月の親子で遊ぼう会(保育園)2、3歳児サークル
まつやま保育園子育て支援センターでは、2、3歳児対象の募集型サークル活動を予定しています。手遊びやふれあい遊びを楽しんだり製作をしたりします。育児の相談など交流の場を広げませんか。
●とき 6月3日(火)、6月10日(火)、6月17日(火)、6月24(火)
●時間 午前10時〜11時30分
●ところ まつやま保育園(加美町6−16)... -
お知らせ2025年04月25日(金)
5月の親子で遊ぼう会
まつやま保育園子育て支援センターでは、各地区体育館にて親子で遊ぼう会を行います。
●とき・ところ
5月 8日(木) 北地区体育館
5月15日(木) 市民体育館
5月22日(木) 南地区体育館は休止します。
5月29日(木) 唐子地区体育館は休止します。
●受付開始 午前10時
●時間 午前10時15分... -
お知らせ2025年04月25日(金)
5月乳幼児健診のお知らせ
5月の乳幼児健診のお知らせです。
○乳児:5月9日(金曜日)
対象:令和6年12月生まれ
○1歳6か月児:5月16日(金曜日)
対象:令和5年10月生まれ
○2歳児:5月12日(月曜日)
対象:令和4年10月生まれ
○3歳児:5月29日(木曜日)・30日(金曜日)
対象:令和3年... -
お知らせ2025年04月24日(木)
4月の納税と夜間納税相談
□4月の納税
今月は、納期はありません。
□夜間納税相談窓口
日中来庁できない方のための夜間納税相談を行っています。納付も受付できますのでご利用ください。
とき 4月28日(月曜日) 午後5時15分〜7時
ところ 収税課
【お問い合わせ】
東松山市役所 総務部 収税課
電話:0493ー2... -
お知らせ2025年04月24日(木)
運動しよう! 歩いてみませんか
健康推進課では、市民のみなさまにより体を動かしてもらえるよう、毎月運動に関する情報を発信していきます。今月は、ウォーキングについてです。
暖かくなり、体を動かすのにも良い季節になりました。
歩くことは、道具もいらず、お金もかからず、いつでもできる最も身近な運動です。
身体活動量が多いほど、疾病の発症... -
お知らせ2025年04月24日(木)
迷い人のお知らせ(無事発見されました)
4月12日(土)10時5分に放送した迷い人は無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
□□□
以下、放送内容
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
川越警察署から、迷い人についてのお知らせをします。
4月11日午後3時頃、21歳の女性が、滑川町から行方が分からなくなっています。
この... -
お知らせ2025年04月22日(火)
-
お知らせ2025年04月22日(火)
-
お知らせ2025年04月19日(土)
-
お知らせ2025年04月19日(土)
迷い人のお知らせ(発見依頼)
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
小川警察署から、迷い人についてのお知らせをします。
本日午前10時30分頃、74歳の男性が、小川町上横田地内から行方が分からなくなっています。
この男性の特徴は、身長164センチくらい、体格はやせ型、頭髪は白髪、服装は緑色の長袖シャツ、黒と白色のズボン、黒色の運動靴を着用しています。。
お心... -
お知らせ2025年04月18日(金)
(子育て支援センターマーレ)プレママ・プレパパ見学会のお知らせ
子育て支援センターマーレにおいて、下記の日程でプレママ・プレパパ見学会を行います。
初めてママ・パパになる方に支援センターを知っていただきたいと思います。ぜひ、ご参加ください。
また、お近くに出産を控えているご家族がいらしたらお誘いください。
【日時】
4月22日(火)午前10時45分から(1時間程度)
子育て支... -
お知らせ2025年04月17日(木)
特殊詐欺防止の周知について
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
東松山警察署から、お知らせします。
東松山市内において、「詐欺」の電話が、かかってきています。
他人に現金やキャッシュカードを渡さないでください。
不審な電話がありましたら、東松山警察署へご連絡をお願いします。
以上で、放送を終わります。
... -
お知らせ2025年04月17日(木)
東松山市公式LINEで情報発信をしています
東松山市公式LINEでは、防災・気象、防犯、イベント、子育て支援、健康・医療情報など、様々な情報を配信しています。皆さんの友だち登録をお待ちしています。
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/6/4317.html
■お問い合わせ
東松山市役所 政策財政部 広報広聴課 -
お知らせ2025年04月15日(火)
【絵本の引換えはお済みですか?】セカンドブック
東松山市では、絵本を通してこどもたちが健やかに成長することを願って、3歳児健診の受診者を対象に、絵本と引換えできる絵本引換券をお渡ししています。
「どろんこハリー」「どうぞのいす」「にんじんとごぼうとだいこん」「やさいのおなか」の4冊の中からお好きな絵本1冊をお選びいただけます。
令和6年5月に3歳児健診の対象だった方は、令和7年... -
お知らせ2025年04月14日(月)
令和7年度私たちのまちの予算を発行しました
「私たちのまちの予算」では、市民の皆さんに予算と事業のあらましを、わかりやすく紹介しています。
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/4/33640.html
■お問い合わせ
東松山市役所 政策財政部 財政課
電話:0493-21-1413
FAX:0493-... -
お知らせ2025年04月12日(土)
迷い人のお知らせ(発見依頼)
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
川越警察署から、迷い人についてのお知らせをします。
4月11日午後3時頃、21歳の女性が、滑川町から行方が分からなくなっています。
この女性の特徴は、身長153センチくらい、体格はやせ型、頭髪は黒髪セミロング、服装は上着は紺色ジャンパー、紺色のジャンパースカート、ピンクのふちの眼鏡、黒色のスニーカ... -
お知らせ2025年04月11日(金)
こども農業塾参加者募集
令和7年度から開催するこども農業塾の参加者を募集します。
今回開催する「春・夏コース」は、市内在住の小学4年生から6年生を対象に、稲作や梨栽培、野菜作りを体験する全5回の講座です。
自然の中で農業体験を行い、農家から農業の楽しさや市内農産物の魅力を教えてもらいます。
申込期間は、4月18日(金)までです。ぜひご参加ください。
...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。